Windows10、もう少しここがこうだったらな~っていう不満点を解決してくれて、おまけに超絶便利な機能も搭載している神アプリ「PowerToys」を紹介します。
【目次】
0:00 オープニング
0:30 ダウンロード、インストール方法
3:11 PowerToys の全般設定
4:45 FancyZone の使い方
8:50 File Explorer Preview の使い方
9:43 Image Resizer の使い方
12:46 Keyboard Manager の使い方
14:56 Power Rename の使い方
16:36 PowerToys Run の使い方
17:34 Shortcut Guide の使い方
18:27 まとめ
18:59 エンディング
▼PowerToysのダウンロードページ
https://github.com/microsoft/PowerToys/releases/
PowerToysは、Windows OSのリリース時に標準搭載を断念せざるを得なかった便利な機能を、別途まとめて提供するためのソフトウェアです。
Windows Vista以降、提供が止まっていましたが、Windows10でオープンソースソフトウェアとして開発が始まりました。
ソースコードや配布バイナリーなどは、GitHubのプロジェクトページで公開されています。
実際にインストールして使ってみたら、もう手放せません!
☆チャンネル登録はこちらから↓☆
http://www.youtube.com/channel/UCNRg1HFlI0Z1p_hfaUE312A?sub_confirmation=1
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼キャラクターボイス
この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。
▼効果音
OtoLogic 様
https://otologic.jp/free/se/inspiration01.html
▼BGM
フリーBGM DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp
▼エンディングテーマ
フリーBGM DOVA-SYNDROME こばっと (コバット)様
https://dova-s.jp/bgm/play12553.html
https://www.kobat-music.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
動画で紹介する内容は、撮影時のものです。
公開日とは若干のズレが生じる場合があります。
あくまで動画の内容は参考程度にして頂き、正しい情報はご自身で確認・判断してください。
#碧カナ#Windows10